7月の社員食堂は、土用の丑の日をちょっと先取りして、浜名湖のうなぎ!です。
良品工房流うなぎの食べ方は、うなぎの蒲焼を炊き込みごはんに。
大葉や胡麻など、たっぷりの薬味と合わせて、いただきます。
食べ盛りのニッコリーナスタッフも、大満足のボリューム!
社長、黄色の三角巾が決まってます!
◆今月の献立
|_ 浜名湖うなぎの混ぜご飯
|_ 焼き茄子に高知・森田鰹節店のかつおぶし
|_ インゲンの梅味噌和え
|_ トマトと玉ねぎのスープ
|_ ぬか漬け
|_ 社長特製、黒糖で漬けた梅シロップ
|_ お土産のぶどう (川口さん、ありがとうございます!)
社長特製の梅シロップ、福井県の「黄金の梅」を使用し黒糖で漬けているそう。
黒糖の濃厚な味わいと、梅の酸味で元気になる味!
アルコールではありませんが、ロックで飲みたくなる~
梅ジュースでかんぱーい!!!今月もご馳走様でした。
(報告:星川)